2015年4月12日日曜日

27年1月~3月の承認状況

取り急ぎメモを上げてみます。

1月分

  • アデムパス0.5・1.0・2.5mg
    • 肺動脈性肺高血圧症の適応追加
  • イーケプラ
    • てんかんの部分発作に対する単剤使用が可能になった
  • ペントシリン
    • 投与可能な一日量が増量

2月分

  • エルプラット
    • 治癒切除不能な進行・再発の胃癌の適応が追加
      • エルプラット+S-1がOKになってます
  • エンクラッセ62.5μgエリプタ
    • COPDの気道閉塞性障害に基づく諸症状の緩解
      • 1日一回吸入のLABA。アノーロエリプタのLABA側の成分(ウメクリジニウム)。
  • ジェイゾロフト
    • 外傷後ストレス障害(PTSD)への適応が追加
      • PTSDに対してパキシルしか適応がなかったのですがジェイゾロフトもOKになりました。
  • ダクルインザ60mg+スンベプラカプセル100mg
    • C型肝炎の1Stラインでの使用が可能。
      • 「インターフェロンを含む治療法に不適格の未治療あるいは不耐容の患者」及び「インターフェロンを含む治療法で無効となった患者」という部分が削除になってます。
  • トプラム注射薬
    • 早産・低出生体重児における原発性無呼吸の適応が追加
  • ロンサーフ配合錠
    • 治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌(標準的な治療が困難な場合に限る)
      • いきなりロンサーフを使ってもいいことになってます。

    3月分

  • アシテアダニ舌下錠
    • ダニ抗原によるアレルギー鼻炎に対する減感作療法
      • シダトレンスのダニ版です。
  • エクリラ400μgジェヌエア
    • COPDの気道閉塞性障害に基づく諸症状の緩解
      • 1日2回吸入のLAMA(アクリジニウム)になります。
  • エビリファイ持続性水懸筋注
    • 統合失調症
      • アリピプラゾールの4週間持続の注射薬
  • オプスミット錠10mg
    • 肺動脈性肺高血圧症
      • 肺動脈性肺高血圧症では第一選択薬となる可能性があります。
  • オルドレブ点滴静注用150mg
    • (多剤耐性のグラム陰性桿菌による)各種感染症
      • コリスチンの注射薬です。
  • ザファテック錠50mg・100mg
    • 2型糖尿病
      • 週一回投与のDPP-4阻害剤(トレラグリピチン)になります。アログリプチン(ネシーナ)と比べて効果が強力であり週一回投与であってもほぼ同等な効果が出るとされています。
      • 他の剤(SUとかメトホルミンとか)を使わずにDPP-4阻害だけで行ける患者さん向けの薬ということになると思います。
  • シンフロリックス水性懸濁筋注
    • 小児向けの肺炎球菌ワクチンになります
  • ソバルティ錠400mg+コペガス200mg
    • C型肝炎(ジェノタイプ2)の治療薬
      • リバピリン(コペガス)はこれまでインタフェロンとの併用しかできませんでしたが、今回ソホスブビル(ソバルディ)との併用によるインターフェロンフリーが可能となりました。
  • デュアック配合ゲル
    • 尋常性ざ瘡(にきび)
      • グリンダマイシンと過酸化ベンゾイルの配合剤になります。
  • トリーメク配合錠
    • HIV感染症
      • 初期治療用の配合剤という位置づけになるのではないかとおもいます。
  • ポマリストカプセル
    • 再発又は難治性の多発性骨髄腫
      • デキサメタゾンと併用して使用。レナリドミドやポルテゾミブでの治療歴がある患者さん向けとされています。
  • レンビマカプセル4mg・10mg
    • 根治切除不能な甲状腺癌
      • キナーゼ阻害薬になります。今回甲状腺癌の適応のみですが、肝細胞がん・腎細胞がん・非小細胞肺がんなどの治験も行われています。
  • ワントラム錠100 mg
    • 癌性疼痛・慢性疼痛
      • トラマドールの徐放剤になり、一日1回投与になります
  • -
Written with StackEdit.